明治31年4月9日福島新聞
●老婆の轢死 相馬郡鹿島村大字鹿島字町七十二番地の柴田勝房継母ルメ(七十七)は去る四日午前七時頃同郡高平村より真野村へ通する第二号隧道北方の入口にて列車に触れて無残の轢死を遂げたるが同人は元来盲目なりしとぞ
Total Page Visits: 1004 - Today Page Visits: 3
長年研究発表を繰り返してきた原町無線塔、朝日座、南相馬市の歴史などについて解説
明治31年4月9日福島新聞
●老婆の轢死 相馬郡鹿島村大字鹿島字町七十二番地の柴田勝房継母ルメ(七十七)は去る四日午前七時頃同郡高平村より真野村へ通する第二号隧道北方の入口にて列車に触れて無残の轢死を遂げたるが同人は元来盲目なりしとぞ