浪江町の取り組み

3月11日
14:46浪江町震度6強 災害対策本部設置
14:50防災行政無線により大津波傾向発令放送
沿岸住民に避難勧告 各所に避難所設置
14:54浪江町震度5弱
15:10町職員及び消防署員より倒壊家屋及び道路陥没等、状況報告
15-50社会福祉協議会(日赤)へ炊き出し要請
16:36浪江町震度5弱
17:40浪江町震度5弱
18:05自衛隊派遣要請
19:00災害対策本部会議(津波避難確認、書く避難所からの報告について)緊急 津波で屋根の上の避難者の救助要請(消防署、警察署、消防団)
21:23浪江町は避難指示未確認(報道による事実確認)
23:05災害対策本部会議(避難者の支援、捜索活動等)

3月12日
津浪被災地の安否確認スタート
6:07災害対策本部会議(10km圏外への避難について)
8:02移動バス3台により、書く避難所から10km圏外の避難所へ移動
11:10災害対策職員を除き、ほぼ10km圏外へ移動完了
13:00災害対策本部会議(津島支所へ災害対策本部会議移転決定)
15:36福島第一原発1号機建屋で爆発音

二本松市に移転した浪江庁舎で緊急対策にあたる町当局の様子(2011年4月3日)

Total Page Visits: 756 - Today Page Visits: 3