町の公会堂だった朝日座
昭和10年5月1日民報。「原町愛国婦人会の演芸大会盛況 大入満員の札止めに」という記事がある。28日午後7時、朝日座にてにぎにぎしく蓋をあけた、という。旭座は町の公会堂として頻繁に使用されていた。 昭和10年7月22日民報。「相馬農蚕校国防映画会」〔県立相馬農蚕学校国防研究会では同校に現役将校配属教練実施十周年記念として同会主催で来る二十二日中村町新開座で国防映画会を開催するが会費金二十銭で全部発声映画であるプログラム左の如し △オールトーキー漫画二巻△オールトーキー北進日本全十巻△オールトーキー北満の落花全九巻△オールトーキー日本郷土舞踊第二編一巻〕 昭和11年1月15日民報。消防組頭会議が朝日座で開催。同4月10日民報「原町消防組合夜警終了慰労会」が旭座で開催。同5月23日民報。原町座に掲示しているブロマイド五枚(価格五円)を窃取、検束される事件あり。同8月11日民報。「原町防空思想宣伝」9日、旭公園納涼会場にて「防空日本」7巻を上映。同8月24日民報。7月20日、旭座で郷軍分会、国防婦人会などの後援で「日本精神作興の夕」を開催。10月8日民報。青年会の演芸会が朝日座で8日開催。「軍国美談」「灯火管制ナイト」や時代劇「箱屋団吉」を上演。また10日、東北大学音楽楽団と原町音楽愛好会主催の演奏の夕が旭座で開催。 昭和12年2月20日民報。原町短波「消防幹部会21日旭座で」開催。 同12年3月4日朝日新聞。〔◇原町料理屋組合では基本金造成のため二十一日夜旭座で演芸大会〕。4月7日には相馬政友会が〔七日旭座で部会総会を開き〕と各地だよりに報じている。4月22日朝日新聞〔◇原町駅では二十五日午後四時機関区で健康座談会前に映画会を催し〕。9月14日朝日〔◇相馬乗馬倶楽部では四日から五日間郡内五ヶ所で野馬追祭一千年祭映画会を開く〕 昭和13年2月13日民報。大甕村養豚組合が13日、大甕小学校で総会を開催後に、映画会。 昭和14年2月21日民報。〔原町営林署は19日(旧正月元日)午後1時から、高倉及び官林内で従事する就労者とその家族約百人を対象に原町駅前の営林署庁舎に招いて慰労会を開催〕。ニュース映画を上映して半日、労に謝した。 15年4月22日民報。23日に雲雀ヶ原でグライダー滑空大会が開催され農蚕校で映写会。8月26日民報。〔大甕村警防団主催「防空映画の夕」は廿六日午後七時より大甕小学校講堂で開催〕。12月13日民報。「原町短信」旭座で演説会。
Total Page Visits: 1524 - Today Page Visits: 1