コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おはようドミンゴ

  • トップページ
  • 原町無線塔ものがたり
  • 雲雀ケ原ものがたり
  • 3.11南相馬
  • はらのまち100年史
  • ふくしま映画100年

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2016年2月17日 domingo 311

1945年2月16日は原町空襲追悼の日

1945年2月16日は、東北が初めて空襲され、原町の4人の若者が犠牲になった日だ。 本土空爆のB29基地として硫黄島を奪取するため米英の機動艦隊の艦載機が日立、いわき沖から出撃し早朝、警報もなく銃撃を受けた原町陸軍飛行場 […]

2016年2月12日 / 最終更新日時 : 2016年2月12日 domingo 311

夜の森の桜並木と半谷清寿

夜の森の桜並木と半谷清寿 311で多くのものが失われ、愛着深い故郷の人家も古い文化財も洗い流され、親しい血族も友人も死んでしまったが、共同体は必死に「絆」を護っている。 南相馬市小高区生まれの半谷清寿は、藩政時代の天明天 […]

2016年2月2日 / 最終更新日時 : 2016年2月2日 domingo 日常

一日交通安全でした

きょうの感謝。今日一日、交通安全に恵まれて感謝です。新車を受け取って、たいまい払って三日目。まだ運転していない。一台は、飯舘村のたんぼに突っ込んでから、創だらけになったので廃車処分にしたが、そのあと、残ったのを下取にだし […]

2016年1月20日 / 最終更新日時 : 2016年2月24日 domingo 日常

臨床と工学の現場で 2016.1.19

東北3県革新的医療機器等開発事業  実際の医療を見据えて 医療機器がもたらす明るい未来 2016.1.19 ホテル福島セレクトン(旧ビューホテル)での「進捗・成果シンポジウムの一般公開セミナー」に参加し聴講した。 中山昌 […]

2015年12月30日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 domingo 311

土湯「福うさぎ」の印象

亡き義母は幼い孫まで連れて地元温泉に行くのを楽しみにしていた。 土湯はわが家から20分の近さなのでしばしば利用したものだ。 温泉は子育ての忙しさの中の至福のやすらぎの思い出とともにある。 末の子が大学に入学し、二人の娘も […]

2015年12月30日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 domingo 宗教

年末の物乞い

年末の物乞い ある年末に「食事するお金がないので、いくらかでもお金を恵んでください」という人が教会に訪れたことがあった。 老牧師は少し考えた後で「わかりました。でもここは神を礼拝する場所ですから、ご一緒に礼拝しに来てくだ […]

2015年12月28日 / 最終更新日時 : 2015年12月28日 domingo 311

三条市の希望の町明かり 2012

三条市の希望の町明かり 避難先の新潟から帰郷した人から聞いて少しずつ新潟での様子が見えてきた。最近では、帰ってくる人もあれば、流出してゆく人もある。まだ混乱は続いている。 昨年三月十六日、二度の水素爆発の直後に混乱の中で […]

2015年12月27日 / 最終更新日時 : 2015年12月27日 domingo 未分類

御嶽山の爆発で磐梯山連想

御嶽山の爆発で磐梯山連想 御嶽山の突然の爆発で68名が亡くなられた。にわかに思い出されるのが福島県地元の火山群のことだ。 1888(明治21)年に磐梯山が大噴火。河川のせき止めにより桧原湖、小野川湖、秋元湖、五色沼をはじ […]

2015年12月27日 / 最終更新日時 : 2015年12月27日 domingo 未分類

情けは他国のためならず

情けは他国のためならず 1900年の義和団事件の時に、西欧諸国の租界が中国人によって破られたときに、会津若松出身の柴五郎中佐の守る租界だけは中国人から襲われなかった。彼が中国人を親身になって守っていたからだった。植民地主 […]

2015年12月27日 / 最終更新日時 : 2015年12月27日 domingo 未分類

阪神慰霊に参列天皇と欠席総理

阪神慰霊に参列天皇と欠席総理 人間は外で活動すべき時には精力的に動けばよい。しかし、動き回って空転しては意味がないどころか害悪になる場合もある。 イスラエルが自国とする地区のガザのパレスチナ人の居住区をミサイルで狙う撃ち […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

カテゴリー

  • 311
  • DVD見聞録
  • 南相馬
  • 宗教
  • 戦争
  • 日常
  • 未分類
  • 歴史

月別アーカイブ

  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • トップページ
  • 原町特攻隊ものがたり
  • 雲雀が原飛行隊の整備班
  • 朝日座わが青春の活動写真館
  • はらまちキリスト教100年史
  • 雲雀ケ原ものがたり
  • 原町にサーカスが来た頃
  • ふくしま映画100年
  • ふくしま意外史 バックナンバー 総目次
  • ブログ
  • 著者紹介

Copyright © おはようドミンゴ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 原町無線塔ものがたり
  • 雲雀ケ原ものがたり
  • 3.11南相馬
  • はらのまち100年史
  • ふくしま映画100年
PAGE TOP