コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おはようドミンゴ

  • トップページ
  • 原町無線塔ものがたり
  • 雲雀ケ原ものがたり
  • 3.11南相馬
  • はらのまち100年史
  • ふくしま映画100年

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2016年11月8日 / 最終更新日時 : 2016年11月8日 domingo 日常

2011年11月8日

2011年11月8日 · 毎朝4時半ごろにおきちゃうので、時間がもったいないから書庫代わりの二階の秘密の部屋で紙ごみを仕分けしてると、黒猫くうちゃんがやってきて、目の前であのときの猫族特有のスタイルで、琥珀色の芳醇な香織 […]

2016年11月2日 / 最終更新日時 : 2016年11月3日 domingo 南相馬

ふっこうステーション講座 島尾敏雄チェック

島尾敏雄チェック p154  平田良衛さんが「小高史雑記」というパンフレットの第19号を送ってくださった。  その中に戊辰戦争余話として、脇本喜兵衛という相馬藩士のことが出ている。たしか肥後藩だったかの官軍と浪江で戦闘を […]

2016年11月1日 / 最終更新日時 : 2016年11月1日 domingo 南相馬

宗教改革記念日の誕生日に

30日夕の舘野泉氏のピアノ・コンチェルトの80歳記念コンサートの最期に、7割満場の総立ちの聴衆からアンコールの拍手を受け、それまでのオケを背後にしたまま、独奏しかも左手だけでカッシーニの「アヴェマリア」を静かに厳粛に祈り […]

2016年10月31日 / 最終更新日時 : 2016年10月31日 domingo 311

左手のピアニストの激励コンサート

 脳溢血による右腕の障害を乗り越えて左手のピアニストで知られる舘野泉さんは「ゆめハット」南相馬市民会館の名誉館長。30日に卒寿記念のコンサートを開催した。実家の姉からチケットを貰ったので夫婦で出向いた。平成16年に開館し […]

2016年10月31日 / 最終更新日時 : 2016年10月31日 domingo 日常

いのちのリレーに感動

 かつて幼時に先天性胆道閉鎖症という難病で臓器移植しか生きる道がなく母校の同級生の寄付呼びかけで全国の支援によって平成5年に海外で移植手術を受けた鈴木(旧姓広川)陽子さんが立派に成長された姿で今は福島県立医大病院の看護師 […]

2016年10月26日 / 最終更新日時 : 2016年10月26日 domingo 日常

法政時代

 昭和56年(1981)6月5日に、木造の古い小高町公民館の日本間で「島尾敏雄氏を囲む座談会」が開催され、第37回芸術院賞を受賞し作家は父祖の眠る故郷に錦を飾る形で妻と息子を連れて親子三人で帰郷した。翌日はこの機会に壮年 […]

2016年10月25日 / 最終更新日時 : 2016年10月25日 domingo 南相馬

「いなかぶり」は島尾の幼年時代への追想を描いた

「いなかぶり」(近代文学・昭和26年10月号)……は、作者の生い立ちや肉親への幼い頃の追憶である。「いなかぶり」は島尾の故郷であり、夏休みごとに帰っていた福島県小高町のいなかを舞台にしている。冒頭の潮の満ちてくる崖際を祖 […]

2016年10月14日 / 最終更新日時 : 2016年10月14日 domingo 311

10.15 ふっこうステーション講話イントロ

「滄海(そうかい)変じて桑田(そうでん)となる」となるということわざがあるが、その逆に「桑田(そうでん)変じて滄海(そうかい)なる」となってしまったといえよう。これほど苛烈な印象を与える被災地はなかったと思う。 現代イタ […]

2016年10月10日 / 最終更新日時 : 2016年10月10日 domingo 未分類

あれから33年

 町長として終戦を迎えた佐藤信成氏に、当時の世相とご自身の生涯などを語っていただこうと思って訪問したのは昨年十月のことであったが、氏は病床にあり、話は夫人と弟英良氏からお聞きした。  同時期に、小高町福浦村に疎開をかねて […]

2016年10月6日 / 最終更新日時 : 2016年10月6日 domingo 311

アッラー・アックバル

昭和19年秋から翌春にかけて、南方へと飛んでいった特攻隊の将兵たちを見送った十五歳の病弱な少女だった八牧美喜子さんは、長じて俳人となって「秋燕日記」という文集を出版した。その美喜子さんも、10日に予定していた慰霊祭を前に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

カテゴリー

  • 311
  • DVD見聞録
  • 南相馬
  • 宗教
  • 戦争
  • 日常
  • 未分類
  • 歴史

月別アーカイブ

  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • トップページ
  • 原町特攻隊ものがたり
  • 雲雀が原飛行隊の整備班
  • 朝日座わが青春の活動写真館
  • はらまちキリスト教100年史
  • 雲雀ケ原ものがたり
  • 原町にサーカスが来た頃
  • ふくしま映画100年
  • ふくしま意外史 バックナンバー 総目次
  • ブログ
  • 著者紹介

Copyright © おはようドミンゴ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 原町無線塔ものがたり
  • 雲雀ケ原ものがたり
  • 3.11南相馬
  • はらのまち100年史
  • ふくしま映画100年
PAGE TOP