コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おはようドミンゴ

  • トップページ
  • 原町無線塔ものがたり
  • 雲雀ケ原ものがたり
  • 3.11南相馬
  • はらのまち100年史
  • ふくしま映画100年
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 2017年9月

2017年9月

2017年9月26日 / 最終更新日時 : 2017年9月26日 domingo 南相馬

大正2年 野馬追日程の紛擾と清寿

大正2年7月13日福島民友新聞 野馬追の紛擾 祭典延期論者の大立腹  相馬野馬追祭の十四十五十六の三日間の延期したる事は既記の如くなるが元来同祭典に就ては代議士半谷清寿氏を始め原町佐藤徳助同政蔵氏を十月に延期し 今上天皇 […]

2017年9月25日 / 最終更新日時 : 2017年9月25日 domingo 311

鹿島でイベント終わりました

鹿島で初めてのイベントをやってきました。田園の稲穂が黄金色に輝いていました。息を飲むほど美しい。これがわが故郷の秋の実りの光景。6年半ものあいが、東電と政府が故郷とひとびとを切り離して来た。まだ復旧はできていません。サク […]

2017年9月8日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 domingo 南相馬

矢吹とはらまちの空の絆

毎年3億円の経費赤字を出している福島県の福島飛行場は、平成4年にできたが、かつて、この近くに矢吹飛行場があった。むかしは宮内庁の猟場として、皇族のみの貴族的お遊びの場であった矢吹が原が、そもそも戦争がなければ、お遊びのま […]

カテゴリー

  • 311
  • DVD見聞録
  • 南相馬
  • 宗教
  • 戦争
  • 日常
  • 未分類
  • 歴史

月別アーカイブ

  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • トップページ
  • 原町特攻隊ものがたり
  • 雲雀が原飛行隊の整備班
  • 朝日座わが青春の活動写真館
  • はらまちキリスト教100年史
  • 雲雀ケ原ものがたり
  • 原町にサーカスが来た頃
  • ふくしま映画100年
  • ふくしま意外史 バックナンバー 総目次
  • ブログ
  • 著者紹介

Copyright © おはようドミンゴ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 原町無線塔ものがたり
  • 雲雀ケ原ものがたり
  • 3.11南相馬
  • はらのまち100年史
  • ふくしま映画100年
PAGE TOP