コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おはようドミンゴ

  • トップページ
  • 原町無線塔ものがたり
  • 雲雀ケ原ものがたり
  • 3.11南相馬
  • はらのまち100年史
  • ふくしま映画100年

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 domingo 未分類

山本卓美日記

12月4日 晴  連絡とれず。食事も、上等ならず。身体だるし。  高山に遇う。奇遇なり。 「マニラ・ニイルソンに到るべし」と指示を受け直ちに出発せんとせしも、分散徹底的なりしため、集合に時間がかかり、さらに、一機めりこみ […]

2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 sunsunmylife 未分類

2

経営者はいかなる正当な理由があろうとも給与の不支払いは非合法的なものでありますが、その上、不支払いの理由をなんらお示しにならないことは、重大な過ちを侵されています。 理由を明示することなく、また、一切の事前の宣告もなく、 […]

2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月26日 domingo 311

ふるさとはもうもとには戻らない 小高区は原発事故でどうなったか 9.21

コスモス・カフェ 第23回講演会 サンライフ原町会室で 元小高町長江井績さんの話 驚いた。 3時間にわたる講演のうち、7回か8回は、小高はもうだめだ、の繰り返し。小高がああなったのは、みんな桜井のせいだ、という内容なのだ […]

2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年8月9日 domingo 日常

夏休みの移動図書

小学4年の頃に、PTAで親父が学級の方部委員か何かをしていたらしく、ひと夏、学校の図書館から木箱一つの移動図書というものが我が家に届いた。 夏休みのあいだ、たっぷりある時間を利用してコドモたちが地域に配布された読み本を活 […]

2019年8月3日 / 最終更新日時 : 2019年8月3日 domingo 宗教

伝道の書12章

知者の言葉は突き棒のようであり、またよく打った釘のようなものであって、ひとりの牧者から出た言葉が集められたものである。我が子よ、これら以外の事にも心を用いよ。多くの書を作れば際限がない。多く学べばからだが疲れる。 旧約聖 […]

2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 domingo 未分類

7.28 被災者支援はトレーラーハウスにしたら?

野馬追に久ぶりに仙台の同級生と見物した。 数年ぶりの面会で自由な雑談をするなかで、毎年の災害地にするために被災者のための住宅をいちいち作るよりトレーラーハウスにしたらいいのに、と彼が呟いた。 仙台市泉区に自宅を構えて、丸 […]

2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2019年7月16日 domingo 南相馬

7月14日 福音のヒント

教会暦と聖書の流れ  エルサレムへの旅の段落に置かれた、ルカ福音書だけが伝える話です。この旅は、十字架を経て天に向かう旅(9章51節)であると同時に、神の国を告げる旅(9章60、62節、10章9節)でした。きょうの箇所の […]

2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2019年7月16日 domingo 宗教

公教要理の友

カテキストという宗教上の要点をまとめた冊子がある。幼稚園の児童に見せる昭和20年代のような宗教挿絵が強烈なインパクトに、ひどく心を掴まれる冊子で、中身は幼時の具体的な生活の場は全く例示されず、ひたすらキリスト教の博士たち […]

2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2019年7月16日 domingo 311

丸森町筆甫

いま富岡と楢葉が、復興バブルで、臨時駅をJビレッジというサッカーセンターに、東京オリンピックの予備施設として政府とNHKが騒いでいる。 双葉病院から強制的に伊達に緊急移転されて死んだ高野國雄さんら、浜通りで311で無理や […]

2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 domingo 南相馬

s17 オット大使の姿、風雲急を告げる

相馬双葉地方はまもなく相馬野馬追を迎えますが、生まれ故郷を離れ半世紀以上、すっかりご無沙汰をしていますが、忘れられないのは紀元2600年の野馬追に在日ドイツ高官オット大使の姿を発見したときのこと。 祭場地から黒塗りの高級 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

カテゴリー

  • 311
  • DVD見聞録
  • 南相馬
  • 宗教
  • 戦争
  • 日常
  • 未分類
  • 歴史

月別アーカイブ

  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • トップページ
  • 原町特攻隊ものがたり
  • 雲雀が原飛行隊の整備班
  • 朝日座わが青春の活動写真館
  • はらまちキリスト教100年史
  • 雲雀ケ原ものがたり
  • 原町にサーカスが来た頃
  • ふくしま映画100年
  • ふくしま意外史 バックナンバー 総目次
  • ブログ
  • 著者紹介

Copyright © おはようドミンゴ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 原町無線塔ものがたり
  • 雲雀ケ原ものがたり
  • 3.11南相馬
  • はらのまち100年史
  • ふくしま映画100年
PAGE TOP