コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おはようドミンゴ

  • トップページ
  • 原町無線塔ものがたり
  • 雲雀ケ原ものがたり
  • 3.11南相馬
  • はらのまち100年史
  • ふくしま映画100年

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2017年6月21日 / 最終更新日時 : 2017年6月21日 domingo 南相馬

鈴木安蔵の平和憲法70年を祝う

 6月10日に「日本国憲法の草案執筆者の鈴木安蔵博士と杉山元治郎牧師」と題して小高で講演した。憲法記念日には平和憲法の70年施行を祝って、安蔵博士と憲法制定をえがいた映画「日本の青空」を有志と無料上映主催し170人の市民 […]

2017年6月21日 / 最終更新日時 : 2017年6月21日 domingo 南相馬

機関士の父の思い出

機関士の父の思い出  千分の三の坂を喘ぎて登りたる蒸気(かま)を焚きつつ初日おろがむ 亡き父の唯一の作歌である。  父が若い頃に機関士をしていたのはよく覚えてている。私が小学生の頃に、三交代の二十四時間勤務の泊まりの日に […]

2017年6月15日 / 最終更新日時 : 2017年6月15日 domingo 南相馬

少年イエスを彷彿とさせる安蔵15歳

6月のさわやかな風と、すばらしい陽光と、時ならぬ雷雨とに驚き、天地一切が神の祝福として喜びに満ち溢れています。 創造の天の父である主なる神のご聖名をこころからおたたえいたします。 過般はご奉仕のお忙しいなかを、小高教会と […]

2017年6月15日 / 最終更新日時 : 2017年6月15日 domingo 戦争

母の思い出聞いておこう

 母の未婚時代の女子挺身隊で東京の工場に勤労動員で働きに出た話を詳しく聞いた。吉祥寺とは聞いていたので、米寿を過ぎて実家で介護する姉と詳しく聞いた。  横河電機吉祥寺工場本社と分かった。朝ドラ「ひよっこ」のような寮生活。 […]

2017年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 sunsunmylife 未分類

2016年かつどう総括と2017年予告

ふっこうステーション・ワークショップ 2016年かつどう総括と2017年予告 2016年を通して「ふっこうステーション」事業は、常磐線の復活によりそって活動してきた。小高に養蚕を始め絹織物工業による殖産に活路をもとめ、一 […]

2017年5月3日 / 最終更新日時 : 2017年5月3日 domingo 南相馬

日本国憲法と鈴木安蔵博士 2017.3.2.民報「ひろば」

日本国憲法と鈴木安蔵博士  26日、最高府の衆参両院議長と安倍総理と最高裁長官の三権トップが揃って憲法施行70年記念式を憲政記念館で簡素に開催した。  日本国憲法は戦争の惨禍を悔いて平和主義と基本的人権と国民主権を掲げて […]

2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2017年4月17日 domingo 311

4月16日

4月16日 (日) の復活祭礼拝の司会を終えてすぐ桑折駅まで東北本線に乗った。 沿線の桜が桑折では桃も咲いていた。 桑折町恩返しプロジェクト「なみえ避難先物語こおり」上映会がちょうど始まった。 桃と桜が咲き誇る桑折町の多 […]

2017年4月8日 / 最終更新日時 : 2017年4月8日 domingo 宗教

2012年4月8日 ·

2012年4月8日 · 中国で羽毛のある恐竜の化石が発見された。 本日の復活祭の礼拝、ルーテル教会の礼拝を瞥見。 カトリックの式典を色濃く残して、なおかつプロテスタント。 こんにちの福音系教会の説教に重点を置いた典礼に比 […]

2017年4月8日 / 最終更新日時 : 2017年4月20日 domingo 未分類

夜の森桜並木と半谷翁

夜の森桜並木と半谷翁 民友2017.4.20  日本一の桜並木で知られる富岡町夜の森は、南相馬市小高生まれの半谷清壽翁が政界を潔く去って「土に親しみ農に生きよう」と、旧相馬郡太田村生まれの肥料商但野芳蔵とで荒野の夜の森を […]

2017年4月7日 / 最終更新日時 : 2017年4月7日 domingo 311

歴史も記録を模倣する

 自然は芸術を模倣する、という言葉がある。  すぐれた芸術は自然の見方の規範にさえなる、の謂いのオスカーワイルドの逆説である。  佐野真一は「書かれたもの以外に記憶されない」という名言もある。記録されなかったことは、歴史 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

カテゴリー

  • 311
  • DVD見聞録
  • 南相馬
  • 宗教
  • 戦争
  • 日常
  • 未分類
  • 歴史

月別アーカイブ

  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • トップページ
  • 原町特攻隊ものがたり
  • 雲雀が原飛行隊の整備班
  • 朝日座わが青春の活動写真館
  • はらまちキリスト教100年史
  • 雲雀ケ原ものがたり
  • 原町にサーカスが来た頃
  • ふくしま映画100年
  • ふくしま意外史 バックナンバー 総目次
  • ブログ
  • 著者紹介

Copyright © おはようドミンゴ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 原町無線塔ものがたり
  • 雲雀ケ原ものがたり
  • 3.11南相馬
  • はらのまち100年史
  • ふくしま映画100年
PAGE TOP