コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おはようドミンゴ

  • トップページ
  • 原町無線塔ものがたり
  • 雲雀ケ原ものがたり
  • 3.11南相馬
  • はらのまち100年史
  • ふくしま映画100年
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 2019年8月

2019年8月

2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年8月9日 domingo 日常

夏休みの移動図書

小学4年の頃に、PTAで親父が学級の方部委員か何かをしていたらしく、ひと夏、学校の図書館から木箱一つの移動図書というものが我が家に届いた。 夏休みのあいだ、たっぷりある時間を利用してコドモたちが地域に配布された読み本を活 […]

2019年8月3日 / 最終更新日時 : 2019年8月3日 domingo 宗教

伝道の書12章

知者の言葉は突き棒のようであり、またよく打った釘のようなものであって、ひとりの牧者から出た言葉が集められたものである。我が子よ、これら以外の事にも心を用いよ。多くの書を作れば際限がない。多く学べばからだが疲れる。 旧約聖 […]

2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 domingo 未分類

7.28 被災者支援はトレーラーハウスにしたら?

野馬追に久ぶりに仙台の同級生と見物した。 数年ぶりの面会で自由な雑談をするなかで、毎年の災害地にするために被災者のための住宅をいちいち作るよりトレーラーハウスにしたらいいのに、と彼が呟いた。 仙台市泉区に自宅を構えて、丸 […]

カテゴリー

  • 311
  • DVD見聞録
  • 南相馬
  • 宗教
  • 戦争
  • 日常
  • 未分類
  • 歴史

月別アーカイブ

  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • トップページ
  • 原町特攻隊ものがたり
  • 雲雀が原飛行隊の整備班
  • 朝日座わが青春の活動写真館
  • はらまちキリスト教100年史
  • 雲雀ケ原ものがたり
  • 原町にサーカスが来た頃
  • ふくしま映画100年
  • ふくしま意外史 バックナンバー 総目次
  • ブログ
  • 著者紹介

Copyright © おはようドミンゴ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 原町無線塔ものがたり
  • 雲雀ケ原ものがたり
  • 3.11南相馬
  • はらのまち100年史
  • ふくしま映画100年
PAGE TOP