コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おはようドミンゴ

  • トップページ
  • 原町無線塔ものがたり
  • 雲雀ケ原ものがたり
  • 3.11南相馬
  • はらのまち100年史
  • ふくしま映画100年
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 2015年4月

2015年4月

2015年4月14日 / 最終更新日時 : 2015年11月10日 domingo 南相馬

送り返されてきた年賀状

送り返されてきた年賀状。 すべてを流された相馬市磯部。最愛の奥さんを、3.11で失った青年に、友人知人たちから年賀状が送り返されてきた。 かつてわたしには年賀状に子供の成長写真を使う者の気が知れなかった。子供がすべてとい […]

2015年4月12日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 domingo 311

南相馬市の「原町市史」近代・資料編にみる近代津波

南相馬市の「原町市史」近代・資料編にみる近代津波 南相馬市が継続的に発行している「原町市史」の最新刊「近代」資料編が出た。とりわけ自然災害の章で、明治38年、大正2年、昭和9年の冷害と霜害、洪水などに加えて、昭和13年の […]

2015年4月7日 / 最終更新日時 : 2015年4月7日 domingo 未分類

相馬原釜に金竜館という映画館があった

相馬双葉の映画館一覧 ●相馬 相馬 明治生まれの中村座と大正生まれの新開座のほか、隣村に豊かな海をひかえて原釜劇場という館もあり戦後は金竜館も登場。中村の戦後は中村中央、中村メトロパレスも加わり、最後の新開座が昭和50年 […]

カテゴリー

  • 311
  • DVD見聞録
  • 南相馬
  • 宗教
  • 戦争
  • 日常
  • 未分類
  • 歴史

月別アーカイブ

  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • トップページ
  • 原町特攻隊ものがたり
  • 雲雀が原飛行隊の整備班
  • 朝日座わが青春の活動写真館
  • はらまちキリスト教100年史
  • 雲雀ケ原ものがたり
  • 原町にサーカスが来た頃
  • ふくしま映画100年
  • ふくしま意外史 バックナンバー 総目次
  • ブログ
  • 著者紹介

Copyright © おはようドミンゴ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 原町無線塔ものがたり
  • 雲雀ケ原ものがたり
  • 3.11南相馬
  • はらのまち100年史
  • ふくしま映画100年
PAGE TOP