飛行場 昭和17年
昭和17年4月
助教渋谷軍曹、岡本、雨宮曹長
少尉候補者として陸軍航空士官学校少尉候補者第22期入校
昭和17年6月
水戸陸軍飛行学校廃校、仙台陸軍飛行学校新設基幹校として移動
昭和17年7月 鉾田校に移管
茨城県鹿島郡鉾田町鉾田陸軍飛行学校第二中隊飛行場に移管
中隊長 陸軍少佐 岡村正義
副官 鴨口中尉
主任教官 陸軍大尉 辻英太郎
整備班長 田辺少尉
使用飛行機
99式襲撃機(低翼、単葉、複座)1250㏋ 14機
97式軽爆撃機(低翼、単座、複座) 3機
99式双発襲撃機(低翼、単葉、双発、4座、6席)
950㏋ 2基 2機
昭和17年8月~昭和18年1月
陸軍士官学校第55期生 (航空転科)乙種襲撃学生 25名
教育要員として梅野、安楽慶一郎 大尉